『「幸せをお金で買う」5つの授業』は、幸福になるためのお金の使い方がわかる本です。
お金をたくさん稼いでも、使い方が賢くないと幸せにはなれません。
幸せになるためにお金を使う、5つの原則が学べます。
★ 『「幸せをお金で買う」5つの授業』 の要約ポイント(5つの原則)★
・経験を買う
・ご褒美にする
・時間を買う
・先に払って、あとで消費する
・他人に投資する
たとえば、スターバックスのギフト券から最大の幸せを得るには、どうしたらよいでしょうか?
自分で使いますか?それとも、誰かにプレゼントしますか?
答えは、1週間前にギフト券を買い(先払い)、コーヒーを我慢し(ご褒美にする)、友人を誘ってスターバックスに行って友人のコーヒーをギフト券で払います(他人に投資する、経験を買う、時間を買う)。
この記事では 『「幸せをお金で買う」5つの授業』 の要約を紹介します。
『「幸せをお金で買う」5つの授業』はKindle Unlimitedの無料体験で読める!
✅30日間の無料体験
✅月額980円(ビジネス書1冊で元が取れる)
✅タブレットやスマホなど、いろんなデバイスで読める
目次
要約①:経験を買う
1つ目の原則は”経験を買う”です。
人は経験にお金を使うといい気分になり、お金を上手に使ったという感覚が増します。
経験でいい気分になるのは、人とのつながりを感じられ、良い思い出になるからです。
ものは比較によって主観的な価値が変わりますが、経験は価値が下がりません。
(例)ランダムでどちらかプレゼントされる
・高機能ボールペン/消しゴム
・高機能ボールペン/革製の手帳
同じ高機能ボールペンをもらえたとしても、もう1つが消しゴムだった場合のほうがボールペンの価値が高く感じます。
経験は単純比較できない分、価値が下がりにくいです。
私たちは、それよりもよい品物が手に入ることを知らなければ、手元にあるもので十分幸せを感じられるのです。
大きな喜びを得られる経験には4つの共通点があります。
①他の人々と交わることによって、社会的なつながりが生まれる経験
②この先何年にもわたって楽しい気持ちで繰り返し語ることができる思い出話につながる経験
③あなたが感じている自分という人間、あるいはあなたがなりたいと思っている自分像に密接に結びつく経験
④他の選択肢とかんたんに比較することができない、めったにないチャンスを与えてくれる経験
お金を使うときはものより経験に、特に4つの共通点に当てはまるような経験を選びましょう。
要約②:ご褒美にする
コメディアンのサラ・シルバーマンは楽しみの前に「これはご褒美」というおまじないを唱えるそうです。このおまじないは、慣れによる価値の低下を防いでくれます。
ものが豊富になるほど感謝の気持ちが薄れ、最初は幸せだったものが当たり前になってきます。
お金はあらゆる種類の素晴らしいものを与えてくれ、私たちの幸福感を高めてくれますが、それと同時に、素晴らしいものをお金で手に入れられると知ってしまうことが、人生のささやかな喜びに感謝する気持ちを薄れさせ、私たちの幸福自体を減らしてしまうのです。
お金について考えるだけでも楽しさは下がる、と示す実験もあります。
感謝の気持ちを持ち続けるためには、制限をかけて慣れを防止します。
チョコレートを食べる曜日を決める等、期間限定にするとありがたみが増すのです。
何かがいつまでも続かないことを知ると、私たちはそれをもっと大切に思うようになります。
人間が感じる喜びはあくまで主観的なものです。
温度計はいつ温度を測っても客観的な温度を示しますが、人間は同じ経験なら同じ喜びを感じるものではありません。
その前後の状況や自分のものの見方で感じる幸せが変わります。だから、間を空けてリセットする必要があるのです。
要約③:時間を買う
ネガティブな時間(イライラする、めんどくさいと感じる)を減らすためにお金を使うと、幸福度は上がります。
ただし、効率を求め過ぎると逆に時間に急き立てられて幸福度が下がるという落とし穴に気を付けましょう。
つまり、日常の活動をより効率的にすることを主な目的として考え出された製品は、実際には、いらだたしい気分を増幅させることによって、時間的豊かさをむしろ減少させ、もっとたくさんの時短製品が欲しくなるよう私たちをしむけるのです。
また、自分の時給を計算した後に音楽を聴くと、時給を計算しなかった場合に比べて音楽を楽しめないという実験結果があります。
時間をお金に置き換えて捉えると、「時間を無駄にしないように」というプレッシャーが強まり、お金にならないことを楽しむ余裕がなくなります。
時間とお金を交換可能なリソースとみなすことは、経済学的見地からは賢明でも、幸福の観点からは有害なのです。
時間をお金に換算するのをやめて他人に時間を使うことで、時間がより豊かにあると感じられます。
要約④:先に払って、あとで消費する
不確実性はポジティブ/ネガティブに関わらず、感情を強める働きがあります。
ポジティブなことに先払いでお金を使うことで、消費することを想像する時間もプラスして楽しめます。
先払いは幸福度を高めますが、「今ほしい!」という現在の威力が障壁になります。
ビジネス的には、支払いはできるだけ遅く・回収はできるだけ早く、が鉄則です。
しかし、幸福なお金の使い方は、その常識が足を引っ張るかもしれません。
先払いすることで長期的な視野に立てるので、目先の必要な出費よりもより自分の幸せのためにお金を使う傾向が強まります。
人は遠い未来を抽象的にながめるとき、こんなことをしたらきっと素晴らしいだろうと考えます。ところが、近い将来について考えるときには、実行可能かどうかに重点を置いてしまう傾向があります。
要約⑤:他人に投資する
お金を人に使うことは、お金を稼ぐことと同じくらい精神的な報酬になります。
それはお金持ちだけの特権ではなく、貧しい国の人たちでも同じでした。
ギャラップ世論調査で調べられた136か国全体で、チャリティーに寄付することは、家庭の所得を2倍にするのと同じくらい幸福度に貢献していたのです。
他人に投資するときに幸福度が高まるポイントは3つあります。
・選択する
・つながりをつくる
・インパクトを与える
他人に投資するか否か、投資する対象が自由に選択できると幸福なお金の使い方になります。逆に、強制されたり断り切れずにしぶしぶ払ったりすれば、幸福度は高まりません。
たとえば、自分の出身校に投資できたり、お礼の手紙が届いたり等、投資先との個人的なつながりがあると良いです。
さらに投資によって良い影響を与えられた度合いが目に見えると、幸福度が上がってまた投資しようと思えます。
『「幸せをお金で買う」5つの授業』 を無料で読む方法
『「幸せをお金で買う」5つの授業』 はkindle unlimitedの読み放題の対象なので、電子書籍も無料で読めます。
↓kindle unlimitedの登録方法はこちらの記事を参考にしてくださいね。
200万冊が読み放題!Kindle unlimitedの登録方法【初回30日間無料体験あり】
『「幸せをお金で買う」5つの授業』 の次に読むなら?
『「幸せをお金で買う」5つの授業』 とあわせて読みたい3冊を紹介します。
①『限りある時間の使い方』
人生の短い時間にどう向き合うか考えさせられる本。
特に”時間を買う”の原則に出てきた、時間とお金と交換可能なものとみなす危険性がよくわかります。
参考記事:『限りある時間の使い方』の要約まとめ:人生は短いからこそ大事なことを選ぶ
②『サイコロジーオブマネー』
お金とつきあうマインドがわかる本です。自分の感情と行動をコントロールし、長期・安定的に資産形成するための心構えを知ることができます。
紹介される事例が示唆深くて読みものとしても面白かったです。
参考記事:『サイコロジー・オブ・マネー』の要約:お金持ちになるには感情のコントロールが大切
③『幸福の資本論』
幸福の条件を自由/自己実現/共同体=絆と定義し、
その3つに対応した資本に基づいて幸せになる戦略を立てようという本。
自分はどの資本を増やせばよいか?が見直せます。
自己実現や人とのつながりも大事だとわかります。
参考記事:『幸福の資本論』の要約まとめ:3つの資本を増やして幸せになる戦略がわかる
まとめ:幸せなお金の使い方を知る
①経験を買う
ーものと比べて、経験は価値が下がらない
-人とのつながり、良い思い出ができるような経験にお金を使う
②ご褒美にする
-慣れるとありがたみが薄れて、幸せを感じにくくなる
-前後の状況で幸せの感じ方が変わるのでリセットする必要がある
③時間を買う
ー効率を求め過ぎると逆に時間に急き立てられて幸福度が下がる
ー時間をお金に換算するのをやめて他人に時間を使う
④先に払って、あとで消費する
ー先払いすると想像する時間もプラスして楽しめる
ー先の予定にお金を使うと目先の出費より自分のためにお金を使う
⑤他人に投資する
ー他人に投資すると、お金を稼ぐのと同じくらい幸せになる
ー投資の結果が見えてつながりが感じられると幸福度が上がる
お金を稼ぐ方法と同じくらい、お金を上手に使う方法を学ぶ重要性がわかりました。
★今回紹介した本★
★読書好きな人におすすめのサービス★
・Amazon Kindle Unlimitedで電子書籍を無料体験
・Amazon Audibleで聴く読書を無料体験
電子書籍で多読したい!人にはAmazon Kindle Unlimited!
定価より安くてコスパがいいです。
時間がないけど読書したい人にはAmazon Audible!
手が離せないときにも耳で読書できます。
無料体験後はいつでも解約可能です!
⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!
参考記事:【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】12万冊以上の本が聞き放題で効率的に読書できる
★さくっとインプットしたいなら本の要約サービスflier(フライヤー)★
読み放題のゴールドプランが7日間無料で試せます。
参考記事:本の要約サービスflier(フライヤー)の料金プランはどれがおすすめ?【お得に試せる】
本業の会社員では研修講師やファシリテーターをしています。コーチングも提供しているので興味がある方はぜひご検討ください。
自分を信じて行動が続けられる方法:コーチングを受けてみませんか?