『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』は、しめきりを必ず守るための時間術がわかる本。
ビル・ゲイツとも働いたことがあるそうです、すごい!
中島さんが提唱するのは、最初の2割の時間で8割の仕事を終わらせるロケットスタート時間術です。
ラストスパートではなく、スタートダッシュでslack(たるみ、ゆるみ)を作ります。
仕事におけるスピードの重要性、しめきりを守ることへの意識の高さを学べます。
★ 『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 の要約ポイント★
・あなたの仕事が終わらない理由
・ロケットスタート時間術とは?
・いつまでもやっていたい仕事を選ぶ
この記事では 『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 の要約を紹介します。
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』はKindle Unlimitedの無料体験で読める!
✅30日間の無料体験
✅月額980円(ビジネス書1冊で元が取れる)
✅タブレットやスマホなど、いろんなデバイスで読める
目次
要約①:あなたの仕事が終わらない理由
仕事が終わらない代表的な理由には次のようなものがあります。
・安請け合いしてしまう
・ギリギリまで着手しない
・計画の見積もりをしない/甘い
仕事はやってみないと本当のところの難易度や所要時間はわかりません。
一見、簡単そうに見えても、あとから時間のかかる工程が含まれていることに気づくこともあります。
本書では数学のテストが例に挙げられていました。
最初の計算問題はかんたん、でも後半の応用問題は難しい。最初の計算問題だけ見て見積もるようでは、あとから時間が足りなくなってしまいます。
また、ラストスパートを過信しすぎて、「まだ時間があるから大丈夫」と考えるのも危険です。
最初の見積もりがズレていたら、ラストスパートをかけても間に合いません。
仕事が終わらない人の共通点は、”しめきりを必ず守る”という意識が低いことです。
しめきりを守るためには、自分が果たすべき使命は何かを考え、達成のために起こり得る予測不可能なことを考慮した計画を立てる必要があります。
しめきりを必ず守る⇒予測不可能なことを考慮する、使命を果たす
たとえば、パーティー会場に花の手配を指示されたとき、花屋に予約したのに花が予定通り届かなかったとします。
そのとき、「花屋には予約したのですが…」と言い訳していては、それは使命を果たしたことにはなりません。指示された仕事は花屋に予約することではなく、パーティー会場にその時間に花がある状態にすることだからです。
要約②:ロケットスタート時間術とは?
しめきりを必ず守るための時間術として、著者はロケットスタート時間術を提唱しています。
<ロケットスタート時間術>
・2割の見積もり期間でスタートダッシュする
・8割できたら引き受ける、8割未満なら計画見直しや期限延長を申し出る
(例)10日後にしめきりの仕事を頼まれた
①「見積り期間として2日ください」と言う
②2日に全力で取り組み、8割完成させる
③8割完成できたら最初の期限で引き受ける、8割未満なら期限延長を申し出る
「10日かかりそうな仕事を2日で8割やるなんて無理!」と思うかもしれません。
想定期間の2割の期間で8割終わらせるためには、次のようなポイントがあります。
・マルチタスクを放棄する
・slack(ゆるみ)を確保する
ロケットスタートを決めるには、最初の2割の時間は自分の集中力をすべてその仕事に捧げる必要があります。だから、メールチェックや電話応対などマルチタスクは厳禁です。
徹夜をするなら期限ギリギリのラストスパートではなく、しめきりに余裕があってノリに乗っているスタートダッシュのときにするほうが良いそうですよ。
もし早く仕事が終わったとしても、slack(ゆるみ)を確保するために次の仕事は入れません。
仕事を早く終えて提出したら、次はもっと短い期限で任されてしまい、けっきょくしめきりを守れなくなります。
ロケットスタート時間術はパレートの法則を適用したものです。
パレートの法則(80対20の法則):20%の要素が全体の80%を生み出している
(例)2割の優良顧客が店の売上の8割を占めている
ロケットスタートの状態をずっと維持できるわけではありません。集中するときとゆるく仕事をするときのメリハリをつけることが重要です。
長期の仕事にロケットスタート時間術を適用する場合、10日~2週間の単位にわけます。
1日の中でもパレートの法則を意識して、1日のタスクを労働時間の2割(集中力が続く午前中など)に終わらせることを意識してみましょう。
アプリが何度もバグの修正を繰り返すように、1回で完成する仕事はありません。必ずやり直しになる部分があります。
Facebook創業者マーク・ザッカーバーグの言葉、「Done is better than perfect.(完璧を目指すよりまず終わらせろ)」のように、完璧を手放してまず終わらせましょう。
要約③:いつまでもやっていたい仕事を選ぶ
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』は何に時間を使うか・何を仕事に選ぶかという考え方も教えてくれます。
自分が幸せになれる行動をしないと、人は幸せにはなれない。
ただ効率的に時間を使うだけでなく、幸せになれる行動に時間を使いましょう。
勉強についての著者の考えは、「目的のない勉強はするな」ということ。
勉強はあくまで手段であり、「将来役に立ちそうだから」という姿勢より、必要だから学ぶほうが実践を通して効率的に学ぶことができます。
プログラミングはアプリケーションを作る手段、英語はコミュニケーションの手段であり、その先に目的がなければ勉強してもなかなか身につきません。
仕事選びのポイントは、いつまでもやっていたいくらい楽しい仕事を選ぶこと。
もし集中力が出ない、続かないなら、そもそもやりたくない仕事なのかもしれません。
がんばって集中力を出す方法を探すより、そんな努力をしなくてもやりたくて仕方がない仕事に変えたほうが生産性が上がるでしょう。
仕事は、頼まれなくても自分から喜んで残業するほど楽しい仕事かどうかで選ぶべきなのです。
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 を無料で読む方法
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 はkindle unlimitedの読み放題の対象なので、電子書籍も無料で読めます。
↓kindle unlimitedの登録方法はこちらの記事を参考にしてくださいね。
200万冊が読み放題!Kindle unlimitedの登録方法【初回30日間無料体験あり】
Amazon Audibleの聞き放題対象でもあるので、耳で聞きたい人はAudibleもおすすめです。
いつでも解約が可能です。無料体験中に解約すればコストはかかりません。
⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!
【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】12万冊以上の本が聞き放題で効率的に読書できる
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 の次に読むなら?
『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』 とあわせて読みたい3冊を紹介します。
①『限りある時間の使い方』
人生の短い時間にどう向き合うか考えさせられる本。
時間に追われるのではなく、いまを味わうような生き方の良さがわかります。
心からやりたい仕事に時間を使いたいですね。
参考記事:『限りある時間の使い方』の要約まとめ:人生は短いからこそ大事なことを選ぶ
②『時間術大全』
人生で大切なことに時間を使うためのコツが87個も紹介されています。
時間の使い方を徹底的に見直したい人におすすめです。
参考記事:『時間術大全』の要約まとめ:自分の人生にとって大事なことをする時間を取り戻す
③『ゼロ・トゥ・ワン』
Paypalの共同創業者で、多くの企業の立ち上げやエンジェル投資をしているピーター・ティールさんの本。
ゼロからイチを生み出す人の思考法がわかります。パレートの法則のような、普遍的な法則を見つけることが飛躍的な成果を生み出します。
参考記事:ピーター・ティール『ゼロ・トゥ・ワン』の要約まとめ:新しい価値を創造するためには?
まとめ:スタートダッシュが重要
・仕事が終わらない主な理由
ー安請け合いしてしまう
ーギリギリまで着手しない
ー計画の見積もりをしない/甘い
・自分が果たすべき使命は何かを考える
・達成のために起こり得る予測不可能なことを考慮して計画を立てる
・2割の見積もり期間でスタートダッシュして8割終わらせる
・スタートダッシュのときはマルチタスクをしない
・目的のない勉強はするな
・いつまでもやっていたいくらい楽しい仕事を選ぶ
明日からできることとして、明日のタスクリストを書くこと、1日の8割の仕事を朝の2時間で終わらせることが提案されています。
実際にやってみると、8割終わっているときの心のゆとりが大きいことに気づきました。余裕ができた時間でもっと質を上げよう、というポジティブな意図が湧いてきます。
★今回紹介した本★
★読書好きな人におすすめのサービス★
・Amazon Kindle Unlimitedで電子書籍を無料体験
・Amazon Audibleで聴く読書を無料体験
電子書籍で多読したい!人にはAmazon Kindle Unlimited!
定価より安くてコスパがいいです。
時間がないけど読書したい人にはAmazon Audible!
手が離せないときにも耳で読書できます。
無料体験後はいつでも解約可能です!
⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!
参考記事:【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】12万冊以上の本が聞き放題で効率的に読書できる
★さくっとインプットしたいなら本の要約サービスflier(フライヤー)★
読み放題のゴールドプランが7日間無料で試せます。
参考記事:本の要約サービスflier(フライヤー)の料金プランはどれがおすすめ?【お得に試せる】
本業の会社員では研修講師やファシリテーターをしています。コーチングも提供しているので興味がある方はぜひご検討ください。
自分を信じて行動が続けられる方法:コーチングを受けてみませんか?