『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』は、
話しかけたくなる人になるためのコツがまとめられている本です。
目次をチェックリスト代わりに、自分にできていること・改善することを確認できます。
★『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の要約ポイント★
・穏やかな人には話しかけたくなる
・感情にフォーカスする人には話しかけたくなる
・相手目線で話せる人には話しかけたくなる
話しかけたくなる人には出会いがたくさん訪れるので、
仕事でもプライベートでもチャンスが増えます。
話しかけたくなる人の周りには心地よい人間関係ができて、
自己肯定感が上がり、安心できる居場所が広がっていくでしょう。
この記事では、『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の要約まとめを紹介します。
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』はKindle Unlimitedの無料体験で読める!
✅30日間の無料体験
✅月額980円(ビジネス書1冊で元が取れる)
✅タブレットやスマホなど、いろんなデバイスで読める
目次
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の目次・構成
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の目次・構成は次のとおりです。
第1章 話しかけたくなる人
第2章 「話しかけたくなる人」のマナー
第3章 「話しかけたくない」をなくすちょっとしたヒケツ
第4章 どんな人とでもキズナをつくるコツ
第5章 「話しかけるのがうまい人」の秘訣
各章ごとに2ページ見開きで気になるところから読むことができます。
最初にチェックリストのように使うこともできます。
71のコツを3つのポイントにまとめました。
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の要約
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の要約ポイントは次のとおりです。
★『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の要約ポイント★
・穏やかな人には話しかけたくなる
・感情にフォーカスする人には話しかけたくなる
・相手目線で話せる人には話しかけたくなる
1つずつ詳しく紹介します。
穏やかな人には話しかけたくなる
穏やかな人は、なんでも話せるような包容力がある人。
「穏やかだな~」と感じる人の特徴は次のようなものがあります。
・ほほえんでいる
・いつも機嫌が良さそう
・目が合う
・肯定的な言葉を使う
・ゆっくり丁寧に話す など
話しかけたくなるか・ならないかは話す前に判断されます。
話す内容ではなく、どんな雰囲気をまとっているかが重要です。
清潔感や時と場合を考えた服装ももちろん重要ですが、
それは話しかけたくない理由を消すだけ。
穏やかで話しかけても大丈夫という安心感が「話しかけたい」につながります。
交流の場だけの印象ではなく、
日頃の言動から話しかけていい人か判断されていることを心がけましょう。
感情にフォーカスする人には話しかけたくなる
話しかけたくなる人は感情を大切にします。
話の事柄に注目するのではなく、相手がどう感じたかに興味を持って聞くので、
「共感してもらえた!」と親近感がわいて心を開いていくのです。
たとえば「今朝、落とし物をしてしまって悲しかった」と言われたら、
「それは大変でしたね、大丈夫でしたか?」と悲しかった気持ちに寄り添います。
「なんで確認しなかったんですか?」、「こんな落とし物防止グッズがありますよ!」
などは事柄に反応してしまっています。
感情にフォーカスする人の特徴は次のようなものがあります。
・マナーや相槌に感情を乗せる
・正論を振りかざさない
・自分の意見や価値観を押し付けない など
ただ、共感できないことに無理に共感する必要はありません。
経験のないことに対して「それはたいへんですね」などと安易に共感すると、「あなたにはわからない!」と反感をもたれることもあります。「〇〇さんが言うなら、そうなんでしょうね」と自分の立場から、相手の気持ちに寄り添うといいでしょう。
話しかけたくなる人はただのイエスマンではなく、
安心して意見を話せる人、異なる意見でも受け止めてくれる人です。
相手目線で話せる人には話しかけたくなる
話しかけたくなる人は相手の立場で考えられます。
相手目線でされたらうれしいことをして、嫌なことをしない。
それだけで人が集まる人になれそうです。
相手目線で話せる人の特徴は次のようなものがあります。
・否定、批判、比較しない
・相手を主役にして聞く
・前にした話を覚えている
・自分から話しかける など
前にした話を覚えている人とそうでない人ははっきりと分かれますよね。
記憶力の問題ではなく、真剣に聞いているかどうかの違いだそうです。
この差は、記憶力の問題のように考えられがちですが、そうではありません。
「ちゃんと覚えている人」は「ちゃんと聞いている人」なのです。
人の話を「ふーん」と”他人事”として聞いている人は、数分後には忘れます。
「それは楽しそう!」「それは困りましたね」と、”自分事”のように共感したり、自分のことと結び付けて聞いている人は、自然に「どうなりました?」と出てきます。
わたしもお子さんの名前と性別は覚えるようにしています。
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』を無料で読む方法
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』は耳で聴けるオーディオブックがあります。
Amazon Audibleの無料体験を活用すれば12万冊以上が聞き放題です。
いつでも解約が可能で、気軽に耳からの読書をお試しできます。
⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!
参考記事:【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】12万冊以上の本が聞き放題で効率的に読書できる
kindle unlimitedの読み放題の対象なので、電子書籍も無料で読めます。
↓kindle unlimitedの登録方法はこちらの記事を参考にしてくださいね。
参考記事:200万冊が読み放題!Kindle unlimitedの登録方法【初回30日間無料体験あり】
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の感想
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』を読んで個人的に心に残ったポイントを紹介します。
(前略)自分のほうから欠点をオープンにしている人は、親しみや愛嬌があって、欠点はむしろ、人間的な魅力になります。
以前は「上司が弱みを見せるなんて部下の信頼をなくす」という考えが多かったですが、
今はサーバント型リーダーなどいろいろなタイプがあります。
上司が弱みを見せる、ときに弱音も吐くという環境なら、
部下も親近感がわいて相談しやすいでしょう。
心理的安全性とは人間関係のリスクを積極的に取れるかの尺度です。
弱さや欠点を見せられる=心理的安全性が高いと言えます。
心理的安全性については、こちらを参考にしてくださいね。
参考記事:『心理的安全性のつくりかた』の要約:脱ぬるま湯職場!心理的安全性の4因子とは?
参考記事:『恐れのない組織』の要約:心理的安全性を高めたいリーダーにおすすめの本
一緒になにかをすることで、仲間意識が芽生えます。「人間関係をつくってから、一緒にしよう」と考えるのではなく、一緒になにかをすることで、人間関係ができていくのです。
「一緒に〇〇しましょう」と誘うのは距離を縮める秘訣です。
リモートワークが普及して、一緒になにかする機会は激減しました。
メンバーどうしの絆を深めてチームワークを高めるに、
意図的に一緒になにかする機会をつくったほうが良いですね。
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の次に読むなら?
『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』とあわせて読みたい3冊を紹介します。
①『人は話し方が9割』
否定のない場の作り方、相手の話を引き出す聞き方がわかります。
話し上手は聞き上手。相手の話を引き出す具体的な方法として拡張話法が紹介されています。
参考記事:『人は話し方が9割』の要約まとめ:拡張話法で相手の話を引き出す【話し上手は聞き上手】
②『心理的安全性のつくり方』
心理的安全性が高い環境では信頼関係が築けます。
心理的安全性:積極的に人間関係のリスクが取れること
つまり、「嫌われたらどうしよう」、「間違ってたら評価が下がるかも」などと心配せず、意見を言える関係は心理的安全性が高いです。
注目されているキーワードです。
参考記事:『心理的安全性のつくりかた』の要約:脱ぬるま湯職場!心理的安全性の4因子とは?
③『一番伝わる説明の順番』
相手の聞きたい順に整理してわかりやすく説明する方法がわかる本です。
「何から話していいかわからない」、「話がわかりにくいと思われたらどうしよう」
と悩む人におすすめ。
『一番伝わる説明の順番』の要約:相手が聞きたい順番で話そう【プレゼン・報連相】
まとめ:なぜか話しかけたくなる人になるコツがわかる
・話しかけたくなる人にはたくさんのチャンスが訪れる
・『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』の目次で話しかけやすさをチェック
・穏やかな人は話しかけやすい。日頃の言動をゆっくり丁寧にしよう
・事柄より感情にフォーカスする人は話しかけやすい
・相手目線で話せる人は話しかけやすい
・自分事として聞けば前の会話も記憶に残りやすい
・弱さをオープンにできる=心理的安全性が高い
・一緒になにかをするのは人との距離を近づける
成功者はよく”幸運は人が運んでくる”と言います。
また、”幸福に1番影響するのは豊かな人間関係である”という研究もあります。
話しかけやすい人でいることは人生の幸福度に大きく影響するでしょう。
ぜひ読んで実践してみてくださいね!
★今回紹介した本★
★読書好きな人におすすめのサービス★
・Amazon Kindle Unlimitedで電子書籍を無料体験
・Amazon Audibleで聴く読書を無料体験
電子書籍で多読したい!人にはAmazon Kindle Unlimited!
定価より安くてコスパがいいです。
参考記事:200万冊が読み放題!Kindle unlimitedの登録方法【初回30日間無料体験あり】
時間がないけど読書したい人にはAmazon Audible!
手が離せないときにも耳で読書できます。
無料体験後はいつでも解約可能です!
⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!
【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】12万冊以上の本が聞き放題で効率的に読書できる
★さくっとインプットしたいなら本の要約サービスflier(フライヤー)★
読み放題のゴールドプランが7日間無料で試せます。
参考記事:本の要約サービスflier(フライヤー)の料金プランはどれがおすすめ?【お得に試せる】
本業の会社員では研修講師やファシリテーターをしています。コーチングも提供しているので興味がある方はぜひご検討ください。
自分を信じて行動が続けられる方法:コーチングを受けてみませんか?