『神子育て』の要約まとめ:イライラを手放すには親の自己評価を変えよう

『神子育て』の要約まとめ:イライラを手放すには親の自己評価を変えよう

記事内に広告を含みます

『神子育て』は子育てでイライラしない科学的な方法がわかる本。

3か月、全6回の子育て講座を書籍化したものだそうです。

随所にワークがあって、本当に講座を受けているように読み進められます。

 

子どもにイライラしてしまうママ・パパにおすすめです。

子どもを変えるのではなく、親のメンタルを良好に保つ大切さがわかります。

★『神子育て』の要約ポイント★

 

・感謝すると幸せになる

 

・親の自己評価(セルフイメージ)を変える

 

・イライラするのは期待しているから

感謝の大切さが身に染みてわかりました。

道徳的な理由だけでなく、自分と周りの人が幸せになるためにも「ありがとう」を口ぐせにしたいです。

この記事では『神子育て』の要約まとめを紹介します。

スポンサードリンク





 

要約①:感謝すると幸せになる

 

子どもが話を聞いてくれて親自身も幸せになる最強の技が、感謝すること。

「ありがとう」と言われると、自己重要感が満たされます。

自己重要感:自分を価値のある存在、大切な存在だと思えること

「ありがとう」と言われる⇒自己重要感が満たされる⇒この人の話なら聞こう、という流れになり、「ありがとう」と感謝する人のまわりには自然と人が集まります。

 

「ありがとう」を言うことが大切、というのは小学生でも知っていますよね。

しかし、感謝の力を甘く見てしまう感謝軽視バイアスに陥っている人が多いのです。

 

感謝軽視バイアス:

 

感謝は口にしなくても伝わっている、感謝しても大して効果はないという思いこみ

感謝することは自分が幸せになる・子どもが話を聞いてくれるだけでなく、

子どもの自己重要感を満たしてやる気を引き出すことにもつながります。

 

「いつも言っていないタイミングで、わざわざちゃんと言ってみる」

ということがポイント。

考える前に「ありがとう」が口を突いて出るくらいにしておきましょう。
スポンサードリンク





 

要約②:親の自己評価(セルフイメージ)を変える

 

子どもにイライラしないようにするには、親の自己評価(セルフイメージ)を変えます。

子どもを変えるのではなく、親を変えるのです。

 

親のメンタルを良い状態に保つことが、神子育てで重要なことです。

幸せや感情は伝わるので、自分の機嫌は自分で取ります。

× 子どもが片付けたからわたしは幸せ

 

〇 子どもが片付けても片付けなくてもわたしは幸せ

自分の機嫌を子どもの言動に依存していると、自分の機嫌をコントロールできません。

 

親の自己評価(セルフイメージ)を変えることで、見える景色が変わります。

”わたしはイライラする人だ”というセルフイメージを持っていたら、イライラすることばかりが目につきます(カラーバス効果)。

カラーバス効果:意識したものに関する情報だけを脳が選ぶ

 

(例)ラッキーカラーが赤だと聞いたら、赤いものばかり目に入る

”イライラする人”という自己評価を捨てて、自分の理想の自己評価に書き換えましょう。

自己評価は過去の記憶からできているので、未来の理想の自分の記憶を意図的につくります。

『神子育て』の中では、”未来の自分で生きる”と表現されています。

 

1年後の理想の自分になり切って「なぜ理想の自分になれたか?」についてインタビューを受ける、理想の自分を一部体験してみる、などが挙げられていました。

 

自分の自己評価を変えるだけではなく、子どもは今自己評価を作っている真っ最中だと気づく必要があります。

親が子どもにどんな言葉をかけるかで子どもの自己評価(セルフイメージ)は大きく影響を受けます。

「この子は〇〇だから」といった決めつけはNG。

ポジティブな言葉をプレゼントしましょう。

スポンサードリンク





 

要約③:イライラするのは期待しているから

 

イライラや怒りの元は期待です。

イライラしないためには期待値を下げる=当たり前のことに感謝します。

健康だ/笑っている/ご飯を食べている/楽しく遊んでいる など

ここでも感謝が重要です。

究極、生きていてくれるだけでありがたいですよね。

 

「~すべき」という思いこみがあると、期待値は上がります。

「~すべき」は本当にそうなのか?と一度疑ってみましょう。

 

小学3年生ならこのくらいできるはず、周りのお友だちと同じくらいできてなければいけない等、よく考えれば大して意味のないことかもしれません。

 

他にも子どもへの話しかけ方や夫婦関係の改善も紹介されています。

一番心に残ったのは次の部分です。

(前略)大前提として大切なのは、「イライラしている私は悪くない。大丈夫」という自己受容をすること。

自分が自分のいちばんの味方である、という感覚を育ててくださいね。

親自身が自分の良いところもダメなところもそのまま受け入れていれば、

イライラしてしまってもイライラする自分を見つめて対処できると感じました。

スポンサードリンク





 

『神子育て』の次に読むなら?おすすめ本3選

 

『神子育て』とあわせて読みたい3冊を紹介します。

①『神メンタル』

 

『神子育て』の著者、星渉さんの本。目標達成に向けたマインドセットがわかります。

 

達成したときの感情や周りの状況をありありと思い浮かべるビジュアライゼーションなど、

未来の記録をつくる具体的な方法がたくさん載っています。

参考記事:【要約】神メンタルで思い通りの人生を手に入れる方法!未来の自分で生きる

②『神モチベーション』

 

こちらも星渉さんの本。

理想と現実の差を認識するギャップモチベーションの活かし方がわかります。

 

脳の性質を利用して自動でやる気を出す方法は、

子どものやる気を出すのにも使えそうです!

参考記事:『神モチベーション』の要約まとめ:ギャップモチベーションで自動的にやる人になる

 

③『世界標準の子育て』

 

ひと言でいえば、”子育てに大切なのは自信を育てること”という内容です。

そのためにどんな経験をさせればよいかがわかりやすく解説されています。

特に習い事の考え方が参考になりました!

参考記事:『世界標準の子育て』の感想と要約まとめ:自信を育てることが1番重要

スポンサードリンク





 

まとめ:『神子育て』には親のメンタルが大事!

・「ありがとう」は最強!子どもの自己重要感を満たしてやる気を引き出す

 

・親の自己評価(セルフイメージ)を理想の自分に変える

 

・理想の自分の記憶をつくる(インタビュー、お試し)

 

・期待値を下げる=当たり前のことに感謝する

 

・「~すべき」や他人との比較は期待値を上げてイライラを生む

 

・イライラしてしまう自分を否定せず、自己受容する

読んだことをすぐに子育てで試せるのがよかったです。

毎日実験のつもりで楽しみながら実践できました。

 

★今回紹介した本★

 

★読書好きな人におすすめのサービス★

Amazon Kindle Unlimitedで電子書籍を無料体験

Amazon Audibleで聴く読書を無料体験

 

電子書籍で多読したい!人にはAmazon Kindle Unlimited

定価より安くてコスパがいいです。

Amazon Kindle Unlimitedを無料体験

 

 

時間がないけど読書したい人にはAmazon Audible

手が離せないときにも耳で読書できます。

 

40万冊以上が登録されています。

無料体験後はいつでも解約可能です!

Audible(オーディブル)を無料でお試し!

 

⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!

【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】課金前に解約しても1冊無料でもらえる!

 

★さくっとインプットしたいなら本の要約サービスflier(フライヤー)★

読み放題のゴールドプランが7日間無料で試せます。

参考記事:本の要約サービスflier(フライヤー)の料金プランはどれがおすすめ?【お得に試せる】

本業の会社員では研修講師やファシリテーターをしています。コーチングも提供しているので興味がある方はぜひご検討ください。

自分を信じて行動が続けられる方法:コーチングを受けてみませんか?