この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益260円
時代小説のセット売り。(220円×2冊)
メルカリで売るには若干回転率が不安でしたが、
「安いからいいか…」と仕入れました。
よりリスクを取りたくない人はマネしないでね。
②利益310円
Amazonで1120円で売ったのですが、
今回見つけたときは相場が落ちていたのでメルカリに変えました。
リピート仕入れでも相場は要チェック!
③利益380円
新書のわりに高く売れましたね。
ほとんどの新書は定価が800~900円くらいなので、
プレミア価格のもの以外は1冊300円の利益でも良い方です。
④利益340円
これは何回売ったか覚えてないくらい、見たら買ってます。
最初は1200円くらいで売れてたから、時間経過で相場は落ちていますね。
⑤利益390円
システム思考はビジネス書でよく見るキーワードだったのでリサーチしました。
おもしろそうな本はつい読んでしまって、作業が進まないのが難点です。
⑥利益390円
見るからに新しいのでメルカリで即売れです。
慣れてくると新しそう・古そうがピンときます。
⑦利益480円
マーカーがあったので安めに出品。
内容もおもしろい本でした。
有名なビジネス書を知っているとリピート仕入れしやすいです。
⑧利益580円
『テスカトリポカ』は520円でたくさん仕入れました。
分厚いですが、ゆうパケットポストで行けます。
⑨利益570円
IT系は版に注意。定価が高いのでメルカリでよく売れます。
インプレスや翔泳社はIT系の本が多いです。
⑩利益730円
これもIT系の本。
ブックオフの値札のところに発行年月が印字されているので、
あまりに古い本は仕入れません。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!