この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益230円
110円の文庫本です。
日経ビジネス人文庫は私の中では珍しい出版社。
文庫はやり始めてそんなに長くないので勉強中💦
②利益230円
110円の新書です。
これは興味がある本を手に取ったら利益が出るやつだったパターン。
③利益240円
こちらも110円の新書。
同じ時期に文庫と新書をまとめ買いしたのが売れました。
④利益300円
これは10冊くらい売っている新書。110円仕入れです。
中身もおすすめ。人気があるのですぐ売れます。
⑤利益220円
本当は上下で売りたかったけど下が見つからず…
まあ1冊でもちょっと利益が出たから良いか…
⑥利益300円
理系の棚で220円で発見。
⑦利益400円
2400円の20%オフ(ウルトラセール)=1920円で仕入れ。
ウルトラセールでは回転率をよく見て、高めの仕入れもします。
⑧利益630円
2000円の20%オフ(ウルトラセール)=1600円で仕入れ。
こちらも高めの仕入れですが、
元々のブックオフの売値が安かったのでラッキーでした♪
⑨利益570円
神田昌典さんのセールスコピーやマーケティングの本は鉄板。
よく売れます。220円で見たら高確率で仕入れています。
⑩利益840円
『イシューからはじめよ』が220円で売られていたら、
相場は調べずカゴにインしても安心ですね!
むしろ書き込みやラインを確認したほうが良いです。
520円コーナーでも仕入れます。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!