この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益270円
診断IDが開封されていたら、全然利益は出ません。
たまたま未開封のを520円コーナーで見つけました。
これだけ520円コーナーだったので何気なく見てみたんですよね。
②利益310円
新しそうな本だったのでリサーチしました。
値下がりは早そうなので安めにすぐ出品して売り切りましょう。
③利益480円
IT系は版が古いと利益が出ないですが、
1つ前ならワンチャン、メルカリで調べてみましょう。
定価が高いので、220円仕入れ⇒1000円販売くらいなら売れる可能性があります。
④利益570円
文章術の本として有名な本。220円コーナーにあったのはラッキーでした。
読んだことがある本はすぐ目にとまるので、
価格が崩れにくい定番のビジネス書を仕入れるのは得意です。
⑤利益740円
1400円から220円に値下がりしていました。
分厚いので送料が750円かかっています。
検品が大変ですが、好きだから苦になりませんでした。
⑥利益690円
これもちょっと変わり種で、ムック本の付録にバッグがついているパターン。
むしろバッグがメインでしょ!という比率ですが・・・
900円で仕入れて、送料が750円かかっています。
⑦利益640円
110円の新書×2冊を店頭で仕入れて、あと1冊はブックオフオンラインで110円で仕入れました。
2と3が店頭にあったのはラッキーでしたね。安いのは1だけだったので…
⑧利益830円
何回も売っている本。増補改訂版じゃないと安いので注意です。
⑨利益940円
110円で仕入れた絵本がけっこう高かったです。
ただ、サイズが大きくてメルカリ便(宅急便サイズ)になっちゃいました。
送料750円を引いても利益は950円。
仕入れが110円なので仕入れてもいいな、緻密な絵本だったので自分で眺めてもいいな、
と思いました。
⑩利益1020円
これはところてん(値下げ)タイミングに居合わせたのがラッキーでしたね。
3以外でも、220円コーナーにあったらなんでも利益が出そうです。
(そのうち値下がりしますが…)
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!