この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益230円
〇〇脳は最近よく見るタイトルです。
スマホ脳、コーチング脳など。
②利益280円
1冊220円を2冊セットにしました。
メルカリの販売履歴がたくさんある=ニーズがあるということ。
③利益320円
お金系の本によく出てくる”バビロン”。
投資やお金が稼げる系は情報が古いと安くなるのであまり見ません。
これは”新訳”とあったので調べてみました。
④利益190円
新しい新書を大量に仕入れ。
110円仕入れなら、売値500円がわたしの仕入れラインです。
⑤利益250円
”絵と詩”に惹かれてリサーチ。
メルカリで出品した途端に売れました。
⑥利益320円
英検1級の本はメルカリで売れる本の鉄板。
どんなジャンルでも、難易度が高い=価格が高いの法則があります。
もしくは幼児向けの英検の本などが高いです。
⑦利益300円
110円仕入れなので、売値が安くても300円取れます。
まんがの伝記、歴史物はニーズが高いです。
⑧利益280円
母が初めて仕入れてきたセット本。
220円×2冊=440円仕入れです。
都会の利を活かして、文庫のセット本を仕入れてきてほしい!
⑨利益430円
110円仕入れなので、利益が400円取れました。
児童書は学習系がおすすめです。
⑩利益460円
オンデマンド版なので、Amazonに出品がなくて220円で売られていました。
ところてんではなく、単C棚に直行なので仕入れやすかったです。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!