『超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法』の要約まとめ:トランサーフィン

『超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法』の要約まとめ:トランサーフィン

記事内に広告を含みます

『超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法』はトランサーフィンの本です。


トランサーフィンはロシアの物理学者ヴァジム・ゼランドが提唱している、意図が実現する法則のこと。エネルギーが吸い取られないようにしながら、望む現実を選んで実現させていきます。

この記事を書いている時点でAmazonで2万円の本、ちょっとでも中身を知りたい人に要約を紹介します。

ただ、わたしの理解の範疇での要約ですので、細かいところ・難しいところはすっ飛ばしています。

★ 『超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法』 の要約ポイント★

 

・トランサーフィンには良好な健康状態と高いエネルギー特性が必要

 

・内的意図と外的意図

 

・重要度を手放す

『TUFTI』をきっかけにトランサーフィンを知った人も多いですよね。でもトランサーフィンの本はことごとく高い…

何かヒントになれば幸いです。

『タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド』の要約『タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド』の要約

この記事では 『超スピリチュアルな夢実現/幸福獲得法』 の要約を紹介します。

 

要約①:トランサーフィンには良好な健康状態と高いエネルギー特性が必要

トランサーフィンで望む現実を選ぶには、良好な健康状態と高いエネルギー特性が必要です。

エネルギー特性とは、エネルギーを吸収して利用する能力で、エネルギーがながれるチャネルが広いほどエネルギー特性が高いということです。

エネルギーには2種類あり、行動を遂行する生理エネルギーと意図する自由エネルギーです。

トランサーフィン的に重要なのは自由エネルギーです。

生理エネルギー:行動を遂行する

自由エネルギー:意図する

エネルギーは背骨に沿って上下に流れています。筋肉が緊張するとエネルギーが流れないので、リラックスすることが重要です。

<エネルギー体操のやり方>

・力を抜いて立ち、呼吸とともに上下のエネルギーの流れを感じる。

・息を吸うと足の下から頭のてっぺんへエネルギーが流れて、頭の上から噴水が出て周りに降り注ぐイメージ。

・息を吐くと頭のてっぺんから足の下へエネルギーが流れて、逆噴水のように吹き出し、上下あわせて球体になるイメージ。

このエネルギーでできた球体をエネルギー保護被膜と呼びます。自由エネルギーは貯めようとするのではなく、通り過ぎるようにするだけです。通り抜けるチャネルが広いほど、エネルギー特性が高く、望む現実を選べる度合が高まります。

要約②:内的意図と外的意図

トランサーフィンでは2種類の意図があります。

内的意図:願望を達成すべく外の世界へ働きかける意図

外的意図:世界のほうから私たちの目的を達成させようとする意図

現実世界での努力や達成に向けての行動、意気込む、頑張る、努力するなどは内的意図です。そのような意図は閉塞感と緊張を生み、エネルギーがうまく使えません。

外的意図を働かせて、他の人々の内的意図を動かします。他の人の内的意図を実現するようにしてあげると、外的意図が作動し、自分の内的意図がひとりでに実現することになります。

先にgiveする、人に貢献すると自分も成功する、という成功法則を別の角度で説明しているように感じました。

要約③:重要度を手放す

内的意図より外的意図を働かせるということに通じますが、重要度を手放すことで振り子(エネルギーを奪うもの)

から逃れることができます。

振り子がつかみかかるのは重要性です。「自分にとってこれを達成するのが大事」、「これが達成できなければ自分に価値がない」などと重要性を置いていると、途端にエネルギーを奪われます。

 

本当にこれが達成できるのか?と自信がなくなったら、自信を持とうとするのではなく、自信を持つことを諦めます。存在意義を求めて戦うことで、自由エネルギーが消耗していきます。

 

エネルギー体操でエネルギーの流れを思い出し、目的とする望みを視覚化し、思考せず澄んだまなざしで前方を見る。

これが望む時空に移動する方法だそうです。

 

★今回紹介した本★


 

★読書好きな人におすすめのサービス★

Amazon Kindle Unlimitedで電子書籍を無料体験

Amazon Audibleで聴く読書を無料体験

 

電子書籍で多読したい!人にはAmazon Kindle Unlimited

定価より安くてコスパがいいです。

Amazon Kindle Unlimitedを無料体験

 

 

時間がないけど読書したい人にはAmazon Audible

手が離せないときにも耳で読書できます。

 

40万冊以上が登録されています。

無料体験後はいつでも解約可能です!

Audible(オーディブル)を無料でお試し!

 

⇓⇓登録手順や解約手順はこちら!

参考記事:【Amazon Audibleの無料体験はかんたん】12万冊以上の本が聞き放題で効率的に読書できる

本業の会社員では研修講師やファシリテーターをしています。コーチングも提供しているので興味がある方はぜひご検討ください。

自分を信じて行動が続けられる方法:コーチングを受けてみませんか?