この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益360円
冬になるといつもこの本を売っている気がします。
編み物系は売れやすい季節です。
②利益400円
110円の絵本コーナーで仕入れ。新しそうな図鑑はよくチェックします。
大きすぎる、重すぎる図鑑は送料が高くなるので注意です。
③利益380円
何回か売ったことのある、ビジネス書の鉄板本です。
『イノベーションの最終解』という本も220円仕入れなら(今のところ)利益は出ます。
④利益520円
1冊220円×2=440円で仕入れました。
『考える技術・書く技術』自体が利益の出る本なので、シリーズとして覚えています。
⑤利益470円
赤くて目立つし、心脳というワードにインパクトがあったのでリサーチしました。
ラインマーカーがあったのでメルカリで売りました。
⑥利益560円
過去何冊売ったかわからないくらい、よく売っています。
定番のビジネス書はリピートできるので仕入れの底上げになります。
⑦利益560円
上下セットで売ると今の相場だと2400円くらいで売れますが、今回は1冊だけでした。
今回は220円仕入れでしたが、520円コーナーにあるときもあります。
⑧利益1030円
110円の絵本コーナーにありました。
形が特殊なのでクリックポストはNGですが、ゆうパケットポストなら送れます。
⑨利益1190円
これは3回目の販売です。同じ店舗で2冊仕入れられたこともあります。
知っているだけで仕入れられる本が増えると、本せどりは楽しくなります。
⑩利益1460円
これも何冊も売っています。版に注意です。
220円仕入れなら第二版でも利益は出ます。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!