実際に本せどりで販売した利益本をご紹介します。
目次
販売例1:利益410円
”ボタニカル刺しゅう”がパワーワードだな、と思ってリサーチしました。
刺しゅうの本はよく仕入れます。
販売例2:利益550円
元アメリカ女子サッカー代表選手の本です。
女性へのエール、メッセージ性が強くて、出品作業中に読みふけってしまいました。
販売例3:利益620円
タイトルからして新しいテーマかな、と思ってリサーチ。
ところてん(値下げ)ではなく、最初から220円でした。
販売例4:利益770円
ジャレド・ダイアモンドさんの本は装丁に特徴がありますよね。
〇〇大学出版会もよく調べるワードです。
販売例5:利益790円
これはシリーズで何回も仕入れています。このⅠだけでなく、ⅡとⅣも売ったことがあります。
ナショナリズムの歴史に絞っているのがポイント。
販売例6:利益910円
これはつい最近も売ったばかりです。在庫がダブっているのでしょうか。
新しめの海外小説です。
販売例7:利益880円
これは博物館の図書室で見かけて「高そうな本だな~」と思っていました。
そしたらブックオフで出会えました。
図書館などで高そうな本を見ると、ついつい相場を調べてしまいます。。。
販売例8:利益1080円
みすず書房は哲学のところで見かけて、よく調べます。
定価が高いので本せどり的にはよく仕入れる出版社です。
販売例9:利益1320円
こちらもみすず書房。メルロ=ポンティはフランスの哲学者の名前です。
哲学者の名前にはくわしくなります。
販売例10:利益1740円
タイトルのインパクトでリサーチしたら、意外と高かったです。
歴史ではなく、政治学のところにありました(店舗によって違うのかも)。
本せどりの始め方はこちら!
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

★ジャンル別のコツや販売例はこちら!★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

⇓販売例の一覧に戻る

★音声配信はじめました★
\せどりや副業のTipsを配信中/
主婦も副業で自由になるラジオ 本せどりチャンネル – YouTube