この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益350円
110円の文庫×4=440円仕入れで2セット売りました。
過去にもよく売っていて、映像化されるときにはもう少し相場が上がります。
②利益340円
2冊同じものを仕入れました。
本せどりは地味な利益の積み重ねです。
③利益370円
子育て本は似たような本がたくさんありますよね。
流行りのテーマや新しいかどうかで見ることが多いです。
④利益390円
読んだことがあるビジネス書だったので仕入れました。
工作や読書感想文の本、児童書は夏休み前に売れるなど、
本せどりにも多少の季節要素があります。
⑤利益390円
以前、舞台化のときに大量に売りました。
今回は映画化が決まったタイミングだからか、ちょっと相場が回復していました。
⑥利益460円
海外翻訳のビジネス書はたくさんありますが、
自分が読むのも好きなので相場観はなんとなくわかります。
⑦利益570円
よく売れたビジネス書なので220円コーナーにあってラッキー♪
実際はブックチケットを使ったので、1冊220円⇒70円くらいで仕入れられました。
⑧利益750円
今まで4回くらい売っています。
分厚いのでAmazonよりメルカリのほうが利益が残ってお得です。
Amazonだとレターパックプラス(520円)、メルカリのゆうパケットポストなら200円で送れます。
⑨利益750円
金融系は値下がりが早くてあまり仕入れないのですが、
流行りよりも理論っぽい感じの本はリサーチしています。
⑩利益1040円
110円の絵本コーナーで仕入れ。1冊で1000円稼げたので満足です。
”デザインあ”や”ピタゴラスイッチ”系の本は狙って仕入れます。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!