この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益250円
同じシリーズを5冊くらい売りました。
タイトルによって1300円くらいで売れるものもあり、
回転率によってAmazonとメルカリを使い分けています。
②利益280円
完全版だとメルカリで利益が出ました。同じ完全版で”読書は~”もあります。
旧版は古いので安いです。
③利益300円
以前はAmazonで1500円くらいで売れたのですが、
今は相場が下がってしまいました。
1回売った本はすぐ目に入るので、利益200~300円でも仕入れます。
④利益340円
新しめの小説だったのでリサーチ。
ちょっと回転率には不安があるものの、220円なら気にせず仕入れます。
⑤利益390円
”サーキュラー・エコノミー”という聞きなれない単語で気になりました。
ビジネス書で新しそうな概念がタイトルについていたらリサーチします。
⑥利益390円
同じシリーズを仕入れたことがあったので、パッと手に取りました。
医療・看護はラインマーカーや書き込みが多いんですよね。
これもマーカーがあったので、ちょっと安めに出品しました。
⑦利益610円
有名なビジネス書が220円コーナーにあったので即カゴに入れました。
『イシューからはじめよ』、『7つの習慣』などはベストセラーがゆえに、
在庫がたまりすぎて価格均一や単C棚にあることがあります。
⑧利益680円
児童書コーナーで110円で発見。
児童書コーナーの図鑑、事典は狙い目です(ネコポスで送れるか要チェック)。
⑨利益700円
こちらは520円コーナーで発見。
有名な本なので、あっただけ4冊買いました。
数日で全部売れて2800円の利益です。
⑩利益1110円
これは2回目くらいの販売。
英語は在庫がたくさんある&タイトルが似ている(年度違い等)ので、
ちょっとリサーチがめんどくさいですよね。
後ろの値札に発行年月が印字されているので、新しいものに当たりをつけて探します。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!