この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益310円
新書の中ではちくま新書をよく仕入れます。
新書は定価が安いのでAmazonよりメルカリ率が高いです。
②利益330円
ビジョナリーカンパニーは状態が悪いもの以外は見つけたら買います。
1~4とゼロもあります。
③利益360円
いままで3冊くらい売っています。
やっぱり編み物は冬が売れるイメージです。
④利益380円
C言語はプログラミング言語の中で古い感じですが、こちらは利益が取れました。
PythonやPHPのほうが期待が持てます。
⑤利益420円
3冊目の販売なので、見てすぐ仕入れました。
薄い本ですが割と高めです。
⑥利益450円
1冊220円で仕入れ。
店舗によっては1冊110円で売られていることもあります。
⑦利益560円
1冊110円で仕入れ。光文社古典新訳文庫はよく見ます。
特にセット本で売ると利益が多く残ります。
⑧利益650円
これは2回目の販売。
メルカリで売るものは回転率重視なのでリピートが多いです。
⑨利益740円
けっこう分厚かったのでメルカリで売りました。
Amazonなら送料520円がかかりますが、
メルカリのゆうパケットポストで210円で送れました。
⑩利益920円
これも分厚かったので、メルカリで売りました。
当たり前ですが、新しい本のほうが高いです(特にIT系)。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!