実際に本せどりで販売した利益本をご紹介します。
目次
販売例1:利益340円
児童向けの学習書のような本でした。ムック本コーナーで仕入れ。
ニュートン別冊などもよく仕入れます。
販売例2:利益450円
ちょっと古かったので仕入れに迷いましたが、安いからいいか、と。
医療系は定価が高いのでよく見ます。
販売例3:利益490円
美術、宗教というワードに反応しましたが、著名人の著書なのであまり高くなさそうではありました。
回転率は良さそうなのでこういう在庫も必要です。
販売例4:利益660円
新しそうなビジネス書はところてん(値下げ)を調べるだけで見つけやすいです。
流行りのテーマがあってリサーチしやすいジャンルだと思います。
販売例5:利益660円
発売されたばかりで220円になっていたので、在庫がダブったのかも。
値下がりは早そうなので最安値で売りました。
売れるスピード重視です。
販売例6:利益700円
建築の本は、単行本コーナーとムック本コーナーにあります。
ムック本コーナーは写真集っぽいものが多い気がします。
販売例7:利益780円
ちょっと回転率が悪いですが、同じくらいの価格帯で2回売りました。
出品者が少ないので、回転率が悪くてもわりと安心して仕入れられます。
販売例8:利益690円
520円コーナーに3冊あったので全部仕入れ。
販売例9:利益830円
ナチュラルスピリットはスピリチュアル系や宗教系の本が多いです。
”ブッダ”と入っていたらよくリサーチします。
販売例10:利益1160円
すごい高い棚にあって見逃すところでした…
行きなれたお店なら新しく補充された本はなんとなくわかります。
本せどりの始め方はこちら!
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

★ジャンル別のコツや販売例はこちら!★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

⇓販売例の一覧に戻る

★音声配信はじめました★
\せどりや副業のTipsを配信中/
主婦も副業で自由になるラジオ 本せどりチャンネル – YouTube