この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益390円
岩波文庫のセット本は売りやすいです。
110円×3冊仕入れです。
4冊くらいなら175円のネコポスで送れるので利益も残ります。
②利益500円
これも岩波文庫のセット本。
上下や1、2…などを見たら、セットで売れないか考えてみましょう。
③利益340円
これは児童書にあったので110円仕入れです。
絵本・児童書は110円と220円が混在しています。
④利益300円
これは2回目の販売。
1度売っていると仕入れが早いです。
⇓前回はちょっと安く売ってました。そのときの相場で決めます。
⑤利益440円
Amazonで売るか迷って、手数料が安いメルカリにしました。
Amazonなら980円くらいで320円の利益の予定。
売値が安い本はメルカリのほうが利益が残ります。
⑥利益270円
読みたくて買った本。
読み終わってから相場を調べたら、利益が出せました。
⑦利益290円&430円
ラインマーカーがあったほうが640円で、きれいだったほうは800円で売りました。
どちらも110円仕入れです。
これは通算5冊くらい売っています。自分でも読みました。
⑧利益400円
これも2回目の販売ですが、限定カバーは今回がはじめて。
(通常カバーの上に冬バージョンのカバーがかかっています)
リピート仕入れができると仕入れ量を確保できます。
⑨利益460円
これも2回目の販売。
1回目はAmazonで売り、
相場が落ちてきたので手数料の安いメルカリで売りました。
⑩利益590円
医療系の棚で見つけました。
回転率が良くて販売履歴があったのでメルカリで売りました。
解剖生理学は高い本が多くておすすめ。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!