この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
わたしの本せどりはAmazonがメインの販路ですが、
メルカリはサブの販路として使っています。
メルカリは売れるまでが早いのがメリット。
どんな本が売れるのか紹介しますので、
不用品処分やお小遣い稼ぎの参考にしてくださいね。
もしまだメルカリのアカウントをお持ちでない方は、
登録画面に招待コード『AQTSVM』を入力すると
500円分のポイントがもらえます。
ぜひ入力してね!
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①&②利益510円
何冊売ったか数えきれない有名作品。
新版は1000円で即売れです。
旧版は700円くらいで売れます。
不朽の名作系は相場が安定しているのがメリット。
③利益300円
医療系で回転率が良かったので仕入れました。
④利益200円
2回目の販売だったので、サクッと仕入れ。
1回売っていると見つけるのが早くて時短できます。
⑤利益260円
小林正観さんの本は回転率が速いので、よく売ります。
⑥利益310円
文庫本なので110円仕入れです。
単行本も売ったことがあるので、タイトルを覚えていました。
⑦利益310円
110円で仕入れ。
キンプリの雑誌は安かったらよくリサーチします。
⑧利益280円
子育て本は定価が安くて回転率が良いので、
メルカリ販売が多いです。
わたしはこんなに子どもに尽くすママになれないな~
⑨利益240円
教科書ガイドは3月くらいにたくさん買い取りに出されます。
書き込み注意ですが、新しくてきれいだったらよく売れますよ。
中高生向けの学習参考書は安いです。
大学の授業で使う専門書や大学院入試向けの本が狙い目です。
教育系の本はよく売れるのでこちらも参考にしてくださいね。

⑩利益310円
ヨガの本も新しければ売りやすいです。
最初はハズレも多いですが、だんだん勘が働いてきますよ♪
⑪利益480円
1冊だと仕入れるほどの利益ではないけど、
セットにするとまぁまぁ利益が出る例です。
送料が浮くし、まとめて買いたい人のニーズも満たせます。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!