売れるAmazon屋号(店舗名)の決め方は?屋号の変更方法も紹介!

記事内に広告を含みます

Amazonで出品登録するには、屋号(店舗名、ストア名)を決める必要があります。

 

屋号は出品者の印象を決める重要なポイント。

また、自分がずっと付き合っていく店舗名でもあります。

 

せどりで売上を伸ばすには、信用第一・安心感を与える屋号をつけましょう。

 

この記事では、

Amazonで売れるための屋号の決め方と注意点、変更方法を解説します。

 

こんな人におすすめ

  • Amazonで新規に出店しよう考えている人
  • 一度付けた屋号がしっくり来ない人
  • 自分の考えた屋号で良いのか心配な人

 

音声で聞きたい方はこちら

 

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

本せどりの相談受付中!ココナラでせどり初心者の悩みに答えています【営業・勧誘なし】

 




Amazonの屋号は売り上げに関係あるのか?

値段や商品の状態よりは重要ではありませんが、

同じ条件の他店舗がいた場合の決め手にはなります。

 

つまり、売り上げにも関係してきます

 

Amazonマーケットプレイスには本当にたくさんの出品者がいます。

たくさん並んだ店舗名を見てお客様はどこから買おうか選ぶわけです。

 

さて、あなたならどちらから買いたいですか。

A: 〇〇書店〜24時間以内発送、丁寧な梱包〜

B: 〇〇の本棚☆★☆個人出品です。

Aのほうが信用できそうですよね。

 

Bほど個人でやっている感じを全面に打ち出した店名は見かけないですが、

よく分からない横文字の店名や記号の羅列はあります。

(好きな言葉を並べてみたような‥)

 

もちろん趣味でやっているなら全然構わないのですが、

売上を上げたい!稼ぎたい!という目的があるなら信用第一の店舗名にしましょう。

 

売れるAmazonの屋号とは?

ずばり、お店・企業(法人)のような名前です。

 

例えば本せどりだと、下記のようなネーミングになります。

本の専門店っぽさが重要です。

 

【本せどり店舗名の例】

  • 〇〇書店
  • 〇〇堂
  • 〇〇ブックス
  • 〇〇書房
  • 〇〇ブックショップ       等…

もし専門知識が必要なものやサポートが必要なもの(精密機械など)を出品する場合は、

専門店であることをしっかりアピールしましょう。

 

家電や電子機器など、

メンテナンスや初期設定が必要なものは安心感がより重視されます。

 

もし、リピート顧客が見込める商材(食品や消耗品など)を扱うなら、

読みやすい・覚えやすい屋号であるかも確認しましょう。

 

一度購入した方が、「以前もここで買ったな~」と思い出せると、

定期的に購入してくれるかもしれません。

 

具体的には、読み方に迷うアルファベットや漢字を避け、

わかりやすいひらがなやカタカナ中心の屋号がおすすめです。

 




良い屋号が思いつかないときは?

 

思いつかないときは土地や地域の名前を入れてみましょう。

土地の名前は地域に根付いている感があって自然と印象が良くなります。

 

た、店舗名から配送元が推測できるので、

隣接する都道府県の人などは早く届くと期待して注文されやすくなります。

 

Tips

わたしは住んでいる地域名を屋号に入れています。

店舗名の効果かは分かりませんが、実際に同じ県内・市内の注文は結構あります。

 

Amazonで出品するには住所を登録する必要があります。

 

自宅住所を登録しても特にトラブルは起きていませんが、

心配な方はバーチャルオフィスを使う手もあります。

参考記事:せどりで住所を知られたくない!トラブルは起きる?心配ならバーチャルオフィスもあり

 




NGな屋号とは?

まず、Amazonの規約に反した店舗名はNGです。

商号の不正使用:

出品者の販売業者名(Amazon.co.jp上における出品者の事業体を特定するもの)は、出品者を正確に特定できるものであり、誤解を招くおそれがなく、かつ、出品者が使用権を有するものでなければなりません。つまり、「AMAZON」、「AMAZON.CO.JP」、「アマゾン」など(これらに限定されません)、第三者の商標を含めてはならず、また、第三者の商標権その他の知的財産権を侵害するものであってはなりません。「アマゾン店」、「@Amazon」、「@アマゾン」など、形式を問わず、出品者の販売業者名の一部にAmazonの名を使用することは禁止されています。さらに、.com、.net、.bizなどのEメールサフィックスを含む商号を使用することはできません

引用元:Amazonセラーセントラルヘルプ

 

つまりAmazonを含めて他店と誤解されるようなものはNGということ。

Amazonに出品しているかどうかは関係ありません。

 

商標権を侵害していたら最悪訴えられる可能性も…

 

気に入った候補が思いついたらその名前で検索して、

似たような名前の店舗名がないか確認しましょう。

特許情報プラットフォームを検索しておくと安心です。

 

似たような名前が出てきたらきっぱり諦めます。

 

まったく同じでなくても、トラブル回避のために紛らわしい店名は避けましょう。



売れるための屋号の工夫

屋号の後ろにアピールポイントを入れることもできます。

屋号は全角50文字まで入るので、工夫すれば2つくらい書けますね。

 

【アピールポイントの例】

  • 〇時間以内配送
  • 土日も発送
  • 〇〇(都道府県、地域)から迅速に発送
  • 全品防水梱包
  • 丁寧に検品
  • Amazon専用在庫!在庫切れの心配なし
  • 複数同時注文で50円引き

自分ができる範囲の付加価値をつけて、

店舗名にアピールポイントをつけましょう。

 

ちなみに私の屋号は、“土日祝日も発送”を後ろにつけています。




多店舗展開をイメージさせる屋号はアリ?

多店舗展開をイメージさせて信頼感を増す、という方法もあります。

店名+関東支店、2号店などを付けることで、何店舗もあるような印象に。

 

規約違反ではないですが、裏技的な感じがするので、

付けるかどうかは自己判断でお願いします。

ロゴは必要か?

ゴは”きちんとしている感”を与えます。

ただ、Amazonのせどりに関しては、店名の印象のほうが大きいです。

 

最近はスマホで閲覧する人が多く、環境によっては表示されません。

 

ロゴを考えたり作成したりする労力は、

リサーチや仕入れに回したほうが効率的です。

 

Tips

売り上げのためにロゴが必要かといえば要らないです。

 

自分のお店に愛着があってロゴを作成したい!というのは

素晴らしいことだと思います。

 

ロゴを作成したくなるくらい自分のお店が好きになれば、

きっとせどりも成功しているでしょう。

出品者ロゴの登録手順

ロゴを掲載したくなったときのために手順を説明します。

ロゴはいらないよ~という場合は飛ばしてください

 

1.セラーセントラルログイン画面の右上「設定」-「出品用アカウント情報」をクリック

出品者ロゴ登録手順1

 

2.右下の「アカウントの管理」内にある「出品者ロゴ」をクリック

出品者ロゴ登録手順2

3.下部の「出品者ロゴ」をクリック

設定手順3

4.ロゴ画像をアップロードして保存

設定手順4




 

屋号の変更は変更できる?

 

Amazonセラーセントラルの設定画面からいつでも屋号を変更することができます

中古のせどりはリピーターを狙うビジネスではないので、屋号を変更するデメリットはさほど感じられません。

 

後から良い屋号が思いついたら、変えるのもアリです。

 

新品で何度もリピートしてもらう商品を扱うのでしたら、

変更しないほうがリピート客獲得に有利

 

店名を覚えて注文してくださる方もいるかもしれません。

屋号の変更手順

1.セラーセントラルログイン画面の右上「設定」-「出品用アカウント情報」をクリック

設定手順1

2.左上の出品用アカウント情報から「出品者のプロフィール」をクリック

屋号変更手順2

3.「編集」をクリック

4.新しい屋号(店舗名)を入力して「送信」

屋号変更手順4

扱う商品が変わったら屋号の変更を検討

扱う商材が変わったときは屋号の変更を検討しましょう。

おもちゃ・ホビー中心に変わったのに〇〇書房というのもアンマッチで不安を与えます。

 

幅広く扱うなら〇〇ストア・〇〇ショップ・〇〇商店等が使いやすいです。




まとめ:せどりには安心感・信用できそうな屋号を選ぼう!

・Amazonの屋号は信用第一の名前でお客様に選んでもらう

 

・信用できる屋号は企業や法人のような名前

 

・屋号の後ろにアピールポイントを入れることができる

 

・すでにある企業・店名との重複・紛らわしい屋号はNG

 

・屋号はいつでも変更することができる

 

副業とはいえ、店舗名をつけたらそれはもうあなたのお店。

頑張ってお店を成長させていきましょう!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

あなたの人生に良い変化をもたらしますように…

本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。

↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

はじめてでもできる! 本せどり講座(無料)特別なスキルがなくても大丈夫!月3万円稼ぐための本せどり講座【無料版】

 

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

本せどりの相談受付中!ココナラでせどり初心者の悩みに答えています【営業・勧誘なし】

 

★ジャンル別のコツや販売例はこちら!★

本せどりのおすすめ狙い目16ジャンルをまとめました!【販売した利益本リストあり】

 

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★

まずは月3万円から目指しましょう!

副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップ

 

★音声配信はじめました★

 

 \せどりや副業のTipsを配信中/

副業で自由になるラジオ

本業の会社員では研修講師やファシリテーターをしています。コーチングも提供しているので興味がある方はぜひご検討ください。

自分を信じて行動が続けられる方法:コーチングを受けてみませんか?