この記事では、メルカリで売れた本を紹介します。
メルカリでコツコツお小遣い稼ぎした販売例をご紹介します。
↓もっと1冊あたりの利益がほしい場合はAmazonの販売例を参考にしてください。

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

目次
メルカリで売れた本の紹介
メルカリで販売した本を紹介します。
①利益250円
110円の文庫を2冊仕入れ。
ドストエフスキーのセット本はよく売ります。
②利益300円
3冊目の販売。
法律系は古いと値下がりが激しいので、
そんなに大量に仕入れられるジャンルではないです。
③利益560円
2400円の20%オフ=1920円で仕入れ。
以前売ったことがあったので、プロパー棚でパッと見つかりました。
④利益370円
2冊目の販売。
小説は値下がりが速いのでリピートできる期間は短めです。
⑤利益390円
KPIマネジメントをリピート仕入れしていたので、
同じシリーズの本がところてん(値下げ)されていたらすぐ気づけました。
⑥利益480円
これは6回目くらいの販売。
旧版も200円くらいは利益が出ますが、新版だけ仕入れます。
⑦利益660円
ビジネス書では有名な本です。
新版だと1800~2000円くらいで売れます。
⑧利益840円
220円仕入れだったらリサーチせずにカゴに入れるくらい鉄板。
220円だったらラッキー、よく見つかるのは520円の棚です。
⑨利益840円
2回目の販売。
ビジネス書は回転率が良いので、何度も同じ本が見つけやすいです。
⑩利益1110円
美容師さんが見る本のようで、芸術的な編みこみの写真が載っている本でした。
母がムック本コーナーで仕入れてきた、ちょっと大きめな本です。
まとめ:メルカリで売れる本がわかりましたか?
メルカリだけで稼ぐなら、月1~2万円が良いところです。
月5万円以上を目指すなら、Amazonでも本を売るか、
他の商材(CD、DVD、服、ホビー、日用品など)も組み合わせましょう。
本せどりをやってみたくなったら、無料の本せどり講座を受けてみよう。
↓せどりに向いているかどうかチェックリストもあるよ!

★初心者歓迎!ココナラで本せどりの相談に乗ってます★

↓メルカリで売れる本の特徴はこちら!その他の販売例リストも載っています。

↓アパレル転売についてはこちら!

↓ホビーせどりについてはこちら!

★値下げ交渉はどう断ったら良い?★

★副業で本せどりをはじめたい人のためのロードマップはこちら!★
まずは月3万円から目指しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました!